fc2ブログ

momoのブログ

MENU
お知らせ

シマクマとミズクマ

simakumamizukuma-intro2.jpg

momoの新キャラクター、「シマクマとミズクマ」です。

モモの森に生息するクマで、
生まれたての頃はみんな斑(まだら)模様。

成長するにつれて縞(しま)模様と水玉模様に分かれていきます。
ふしぎな生き物で、その生態はまだ謎に包まれています。

momoの世界にはまだまだふしぎな生き物が沢山いるみたいです。

今年は、キャラクターが沢山増えて
momoの世界も賑やかになってきました。


ボックスアレンジ

芍薬とイヴピアッチェのボックスアレンジ

DSCN2729-blog-name.jpg

芍薬とイブピアッチェをメインに使いました。
どちらも本当に良い香りがします。
女性ならうっとりかも・・・

DSCN2730-blog-name.jpg

大きくて鮮やかな色合いのお花を多く使いながらも
momoらしいボックスアレンジに仕上がりました。

空間を埋めるグリーンや小花たちの存在は大きく
今日も脇役が良い味を出すボックスに。

DSCN2731-blog-name.jpgDSCN2732-blog-name.jpg

クリスマス、男性から女性へ・・・
素敵なプレゼントをアレンジの中にしのばせて贈るのも素敵ですね。


ボックスアレンジ

お正月のボックスアレンジ

DSCN2703-blog-name.jpg

今年も残すところ十余日。

ということで、お正月仕様のボックスアレンジを作ってみました!

かしこまった様式ではなくて、わくわくする遊び心と上品さが
きゅっと詰まったモダンな和風のボックスアレンジです。

遠方でなかなか会えない方に贈るも良し。
ボックスアレンジをお土産に直接年始の挨拶に回るも良し。
勿論ご自宅に飾ってお客様を迎えるも良し。

他にはないmomoの正月アレンジ、きっと喜んでもらえると思います。

DSCN2704-blog-name.jpg

なかなか素敵に仕上がったので、
急ではありますがご注文を承ります!

12月30日・31日がお届け日になります。

内容はお写真のようなイメージでお任せください。

価格は税込み送料別で以下。
通常のボックスアレンジと規格は同じです。
①10,500円
②15,750円

メッセージカードが必要な場合は、
momoオリジナルカードをご用意いたします。

ご注文の締切は12月27日です。
お振込の確認が出来次第の受注ですので、
できるだけお早めにご連絡下さい。

ご注文はメールから。
yukari0303music@yahoo.co.jp
ご注文方法はホームページに掲載しています。ご覧ください。

ご質問等もお気軽にどうぞ。

DSCN2702-blog-name.jpg

最高に可愛いお正月のお花をお届けします。

momoのボックスアレンジで素敵な新年をお迎えください♪

ブーケ&クラウン

ローズゼラニウムとビバーナムのブーケ

DSCN2697-blog-name.jpg

バラもラナンキュラスも満足度100パーセント。
何と組み合わせても可愛くなりそうな・・・
なんて簡単に思う時ほど四苦八苦する時があります(笑)

顔の角度や花同士の遠近感・奥行き・・・
本当にわずかな違いで全く別の表情を見せるブーケ。

どれだけ花の言葉に耳を澄ますことができるか。
聞き取ってあげることができるか。

ミニマムな世界だからこそ、一輪一輪の主張が際立ってきます。
小さなブーケを作る時は特にそう感じます。

DSCN2695-blog-name.jpg

夢中になるといつまででも組んでしまうので
あっという間に時間が経っています。



お知らせ

年末年始お休みのお知らせ



年末は12月28日まで、
年始は1月8日からご注文お受けいたします。

オーダーメイドフラワーレーベル モモ



クリスマスリース

クリスマスリース注文受付終了しました!

本日でクリスマスリース2012のご注文受付を終了いたします!

たくさんのご注文ありがとうございました。

制作はまだ進行中です。

ご注文のお客様はもう少々お待ちください!
素敵なリースをお届けいたします♪


皆様また来年も宜しくお願いいたします。

tonakai-color-light-blog.jpg

2012.12.8
オーダーメイドフラワーレーベル モモ



クリスマスリース

小さな森

DSCN2679-blog-name.jpg

リースに使用する花材は市場の状況で変わるので、
仕入のタイミングでリースの内容も少しずつ変化していきます。

入れるグリーンが少し変わるだけで
同じリースでも全く違う表情になるのがとても魅力的。

DSCN2686-blog-name.jpg

写真はブルーバードやミモザアカシアをたっぷり使ったリース。

深い緑色のブルーバードは、チクチクしない質感なので
さつま杉とはまた違ってとてもやわらかな仕上がりになります。

DSCN2685-blog-name.jpg

まるでmomoのキャラクターたちが住んでいるような
小さな森の世界です。

ブーケ&クラウン

ラナンキュラスのブーケ

DSCN2670-blog-name.jpg

師走に入りましたね。

市場では、momoの大好きなお花が並びだしました。

プリプリのラナンキュラスに可愛い小花たち・・・
ブーケを作るのが本当に楽しくなります。

お花が大好きな人への贈り物。
喜んでもらえたら嬉しいな。

DSCN2669-blog-name2.jpg

クリスマスリースが少しずつ旅立っていって、
手に取られた方から喜びのお声をいただいています。
プレゼントとして贈られて、
とても喜んでもらったというご連絡もありました。

シンプルなリースですが、
グリーンの魅力が伝わっているようで嬉しいです。

きっと飽きのこないリースだと思います。
届いた皆様は、どうぞ一年可愛がってあげてくださいね。





にほんブログ村



クリスマスリース講習会@c-field
12月4日まで参加者募集中です♪

該当の記事は見つかりませんでした。