fc2ブログ

momoのブログ

MENU
ボックスアレンジ

ミモザの日

DSCN3345-blog-name.jpg

もうじきミモザの蕾がふわっと黄色く色づく季節ですね。
ミモザを見ると元気が湧いてきて、春の予感がします。

あまり聞きなれないですが、3月8日は「ミモザの日」。
イタリアでは、男性から女性へミモザを贈るそうです。

旬のお花を贈る、とても素敵な習慣だと思います。

DSCN3358-blog-name.jpg

ボックスアレンジ

forget me not

DSCN3324-blog-name.jpg

退職祝いのお花のご注文をいただきました。

ご苦労様とこれからも頑張って!
ご依頼主のそんな気持ちを込めて作らせていただきました。

DSCN3329-blog-name.jpg

ブルーの小さなお花は「忘れな草」とっても可憐なお花です。

ボックスの中でムスカリとかくれんぼしているようですね。

DSCN3332-blog-name.jpg

アクセサリー・雑貨

それいゆさんでポストカード販売してます♪

soreiyu-6-blog-name.jpg

帝塚山マルシェで初お目見えしました、
momoオリジナルポストカード。

実は、少し前からオーガニックパン工房 それいゆさんで
販売させていただいています。

こちらで早く宣伝しなければならなかったのですが、動くのが遅く
それいゆさんにブログ・FBにて宣伝していただきました。
ありがとうございます。

それいゆさんに飾っていただけると、より可愛く見えるので
これで少しでもmomoの世界観が皆様に伝わるといいなぁと思います。

手紙を出す機会も少なくなりましたが、
やはり手紙っていいものです。

贈り物としても、アンティークとしても使っていただけると思います。

よろしければ、美味しいパンのおともにどうぞ♪


momoオリジナルポストカード 1枚150円

soreiyu-2-blog-name.jpg

↑は、それいゆさんの2階スペース。
まったり落ち着くおしゃれな空間。

たまに、こちらでのんびりしています。
良ければお声がけください♪



秋色アジサイのリース 販売のご案内

秋色アジサイのリース、販売再開です!

DSCN1651-blog-name.jpg

お待たせしました!

今年も秋色アジサイ(輸入)のリース、販売を開始します!

優しい色合いの、ぷくっとした小ぶりのリース。
momoらしさがよく伝わる、私も大好きな一品です。

お値段は、少し高いかな?と思われるかも知れませんが
生花のアレンジと違ってドライになりますので、
とても長く楽しんでいただけます。

接着剤を使わずに、ワイヤリングの技術だけで
生のアジサイを木枠に編んでいくので、手間はかかりますが
他では決して見れない美しいリースに仕上がっています。

他にはない一品をお探しの方には
是非オススメしたい商品です。

販売時期に限りがございます。
御予約順にお作りさせていただきますので、
少しお時間をいただく場合がございます。

ご了承くださいませ。



販売期間:2014/02/01~未定(輸入秋色アジサイ仕入れ可能な期間中)

商品名:秋色アジサイのリース

サイズ:直径220mm×高さ70mm

価格:税込・送料別6300円


該当の記事は見つかりませんでした。