ロマンティックアンティークのボックスアレンジ
サーモンピンクの美しいバラの名は
ロマンティックアンティーク。
ふっくらとしたロゼット咲きは
1本でも十分存在感があるので、
ボックスに数本収めるとこの通り!
とっても豪華ですね。
そこに合わせる鮮やかなハーブ。
ゼラニウムにオレガノにミント・・・
ついつい食欲をそそられるような
爽やかで芳醇な1箱の出来上がりです♪
サーモンピンクの美しいバラの名は
ロマンティックアンティーク。
ふっくらとしたロゼット咲きは
1本でも十分存在感があるので、
ボックスに数本収めるとこの通り!
とっても豪華ですね。
そこに合わせる鮮やかなハーブ。
ゼラニウムにオレガノにミント・・・
ついつい食欲をそそられるような
爽やかで芳醇な1箱の出来上がりです♪
自宅でもアトリエでも
ハーブを植えて育てているんですが、
とにかくその強さには驚かされます。
伸びてきたミントやバジルを切って花瓶に飾っていると、
水の中で根を生やしすぐに新芽が出ます。
また土に植えてやると、何事もなかったかのように
新しい花を咲かせて増えていきます。
その命の逞しさに、
逆らえるものではないということを痛感させられます。
緑の少ない都会で、
庭先の一鉢に学ぶことはとても多いと思います。
人生の中で、まだ何も育てたことがないという方には
ぜひハーブをおススメしますよ。
暑い一日となりましたが、
沢山の方にお越しいただきました。
なかなかお会いできなかった方にも
会えたりして楽しい一日となりました。
ワークショップでは、沢山のハーブを使って
ブーケに挑戦していただきました。
花に向き合う表情は皆さん真剣です。
初めてとは思えないほど可愛いブーケが仕上がりました。
ハーブの良い香りに癒されていただけたでしょうか?
明日のクリアマルシェ。
初参加させていただくので楽しみです。
写真の秋色アジサイとオリーブのミニリース、
個数は少しですが一緒に連れていけそうです。
可愛いハーブ苗や
とっても良い香りの切り花のハーブも揃いました。
ハーブのミニブーケ講習会
14時半からのみ、ご予約ない方でもご参加いただけます。
当日ご参加希望の方はお声かけ下さい。
明日も暑いそうですが、素敵なお店が沢山出店されます。
皆様楽しみに中之島へお越しいただければと思います。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
クリアマルシェの詳細はコチラ♪
クリアマルシェ限定で並ぶ新作のアクセサリーです。
ダリアのコサージ。
アーティフィシャルフラワーのダリアをベースに
オリジナルのコサージに仕上げました。
夏の衣装をワンポイントで演出します。
ぜひぜひ皆様お越し下さい♪
西長堀に本店があるエステのお店、
Clear Healing Salon(クリアヒーリングサロン)さん。
Demeter神田さんのご紹介で、
6月15日(日)に中之島店で行われる『 クリアマルシェ 』に
参加することが決まりました!
農家さん直送のお野菜やマクロビ料理、ドイツ料理、スイーツ、
和食器、北欧雑貨、アクセサリー、etc. . .
素敵で楽しいお店がたくさん集まるイベントになるようです!
momoは、アートフラワーアクセサリーや苗物、
ポストカード等の販売に加えて
簡単なワークショップをさせていただきます♪