fc2ブログ

momoのブログ

MENU
イベント

日曜日は帝塚山マルシェ!

今週末の1月31日(日)は、第9回帝塚山マルシェです。
テーマはバレンタインということで、
各店舗どんな商品が並ぶのかとても楽しみです!

去年に引き続きの大坂あべの日本一番さんや、
今回初参加となるお野菜の移動販売Tsutaebitoさんなど
おいしい食べ物が充実です。

momoは今回もワークショップをメインに出店させていただきます。
ワークショップの内容は、アロマワックス作りです!

P1190144-blog-name.jpg

国産の天然蜜蝋とオーガニックエッセンシャルオイルを使った、
他にはないmomoだけの贅沢なアロマワックス。
今回のマルシェのテーマがバレンタインということで、
ハート型と丸型のどちらかお好きな型を選んで頂いて
自分だけのアロマワックスをお作り頂きます♪

身体に優しい安心安全なアロアワックスは、
大切な方へのプレゼントにも、自分へのご褒美にも
きっと喜んでいただけると思います。

その他、この季節ならではの球根なども並びます。
グラスに少し水を張って根だけ浸けておくだけで良いので
お手入れも難しくありません。
ぜひお気に入りの球根をお家へ連れていってくださいね♪

P1190189-blog-name.jpg

P1190200-blog-name.jpg

いよいよ3年目に突入した帝塚山マルシェ。
趣向を凝らして今年も頑張ってまいります♪
2016年のマルシェも見逃せませんよ!



第9回帝塚山マルシェ

日時:2016年1月31日(日)10:00~15:00
場所:森森舎 ※HP⇒http://shinshinsha.com/

お店のご紹介

あたたかいテーブル

momoがウェディングに関するオススメの商品をご紹介する
公式HPのコーナー、『 Wedding Bookmark 』。

HP公開前に今回ブログでいち早くご紹介するのは
帝塚山にある北欧雑貨のお店、
LIFESTYLE GALLERY kokkoさんで販売するウッドボード。

P1180946-blog.jpg

木工作家であるご主人のハンドメイドで、素材も数種類あり
形も少しずつ違います。
素材の良さを最大限に引き出すシンプルなデザインは
汎用性も高く、様々なシーンで活躍します。

カッテイングボードとしてもお使いいただけますが
サンドウィッチやカナッペやチーズ・・・
ちょっとしたオードブルを並べると、とてもお洒落ですね。

店頭には2サイズあるので小さいサイズは
朝食のプレートとして使っても可愛いです。
インテリアとしても最高です。

P1180991-blog.jpg

日々の暮らしの道具としては勿論、
ウェディングの演出としてもとっても素敵。
お祝いの品としても喜んでいただけます。

P1180979-blog.jpgP1180960-blog.jpg

木の温もりが感じられる、momoオススメの素敵な一品。
近日公開のWedding Bookmarkでも是非チェックしてください。


ブーケ&クラウン

バースデーブーケ

P1190112-blog2-name.jpg

素敵な紳士へ贈るバースデーブーケ。

白・緑・青がお好みとのことで
ひよこ色と紫のパンジーを助っ人に、
遊び心ある大人のブーケをお作りしました。

ゼラニウムの葉がとっても良い香りです。

P1190122-blog-name.jpg

レッスン

1月のレッスン連絡

DSCN3125-blog2.jpg

レッスンのお申込みありがとうございます。

23日・24日は締め切らせていただきます。
29日(金)・30日(土)にはまだ空きがございますので
ご参加お待ちしております♪

花市場に行くのが何より楽しいこの時期。
どんなお花にしようか?
私もとっても楽しみです。

レッスン

1月のアトリエレッスン

DSCN3260-blog-name2.jpg

春のお花がとっても可愛い時期になりました。
ヒヤシンスにラナンキュラス、パンジーにクリスマスローズ・・・

1月のレッスンはそんな春のお花を使ったとても可愛いブーケです。

1月23日(土) 11時~/13時~
1月24日(日) 11時~/13時~
1月29日(金) 13時~
1月30日(土) 11時~/13時~
*各回90分程度です。

レッスン料 8,640円(税込)

持ち物    ハサミ・タオル

お申込みはレッスン日の3日前まで。
メールフォームにてお申込み下さい。
ただし各回3名様までの受付となりますので
定員になり次第締め切らせていただきます。

キャンセルにつきましては、後日お花を取りにきていただくか
ご配送(着払い)させていただきます。

該当の記事は見つかりませんでした。