fc2ブログ

momoのブログ

MENU
イベント

3月21日は道明寺天満宮手づくりの市。

P1190705-blog-name.jpg

来週初めの3月21日(祝月)に道明寺天満宮で開催される
道明寺天満宮手づくりの市で、アロマワックスのワークショップを
行います!

初参加がワークショップという事で
多少バタバタしているかもしれませんが、
沢山の方と出会えるのを楽しみにしておりますので
momoのブースを見かけられた方は、ぜひお声かけくださいね。

P1180258-blog-name.jpg

当日は、リースも販売いたします。
小振りで厚みのあるmomoの自慢のリースたち!
ワイヤーで丁寧に仕上げています。

P1170094-blog-name2.jpg

P1190701-blog-name.jpg

P1190305-blog-name.jpg



イベント名:道明寺天満宮手づくりの市

日時:3/21(祝月) 10時~14時

場所:道明寺天満宮
〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1-16-4
最寄り駅:近鉄南大阪線「道明寺駅」より徒歩3分

公式HP→http://tedukurinoichi.com/index.html
イベント詳細はHPをご覧下さい。
会場MAP有ります。momoは38番ブースになります。

ワークショップ内容:「アロマワックスを作ろう」
アロマワックスとは、火を灯さずに使うアロマキャンドル。
国産の天然蜜蝋とオーガニックアロマオイルを使って
身体に優しくちょっぴり贅沢な、自分だけのアロマワックスを
作りましょう。

ブーケ&クラウン

4年目を迎えて

P1190585-blog-name.jpg

momoは今日で4さいになりました。

皆さまに支えられ、少しづつではありますが
momoの進む道が見えてきたような気がします。

もう4年目なのか、まだ4年目なのかは分かりませんが、
植物に例えるなら、ようやく地に根付いた気がします。
立派な花を咲かせるため、まだまだ根をはらすのか、
それとも芽を出しぐんぐん育っていくのか・・・
5さいの誕生日に何とご報告できるか分かりませんが、
新鮮な水と光を絶やさないようにして
大切にmomoを育てていきたいと思っています。

P1190579-blog-name.jpg




レッスン

3月のアトリエレッスン

DSCN3446-blog-name2.jpg

3月になりました。
春めく陽気とはいきませんが
冬の寒さで赤黒くなった葉っぱや落葉してしまったを木をよく見ると
枝の分かれ目などから新芽が芽吹いています。
春がもうそこまでやってきているのだと実感します。

さて、遅くなりましたが今月のレッスンは
グリーンと春のお花で作るリースアレンジです。

* レッスン日程*

25日(金)13時~
26日(土)11時~・14時~・17時~
28日〈月)13時~
29日〈火)11時~

※日程やお時間のご都合が合わない場合は、
可能な限り対応させていただきますのでご相談下さい。 

レッスン料 : 8,640円(税込)
持ち物 : ハサミ・タオル

お申し込みは、レッスン日の4日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
各回のお申込みは3名様までとさせていただきますので
定員になり次第締め切らせていただきます。

キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。    

該当の記事は見つかりませんでした。