fc2ブログ

momoのブログ

MENU
イベント

4/17は第10回帝塚山マルシェ

今週末の日曜日はいよいよ第10回を迎える帝塚山マルシェです!
momoはワークショップを中心に参加させて頂きます。

今回のマルシェのテーマは「ピクニック」!・・・ということで

P1190683-blog-name.jpg

ワークショップは、「かすみ草の花かんむり」です♪

小さい頃に、野原でシロツメクサを摘んで
花かんむりを編んだ思い出がある方はきっと多いと思います。

マルシェではシロツメクサではなく、
かすみ草を簡単な手法でまとめていきます!
徐々にドライになりますので、お家に帰ってからも
ドライリースとして飾って楽しんでいただけます。

当日小さい子供たちが頭に花かんむりを乗せているのを想像すると
今からとても楽しみです♪
もちろん、大人の方もご参加大歓迎です。

日曜日はぜひ帝塚山マルシェにピクニック気分でいらしてください!
そしてまた、ピクニックにぴったりの食べ物・雑貨を見つけて
ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?



イベント名:第10回帝塚山マルシェ
日時:2016年4月17日(日) 10:00~15:00
場所:カフェ&陶芸教室 森森舎(しんしんしゃ)
森森舎HP⇒http://shinshinsha.com/

美味しい食べ物・可愛い雑貨、帝塚山界隈のお店が集合します。
ぜひお越しくださいませ。

お知らせ

2016母の日ギフト、ご予約開始します!

5月8日は母の日ですね。

見て、触れて、香りを楽しめる
そんな素敵なフラワーサプライズを贈りませんか?

今年はRose farm Keijiさんの「和バラ」を使ったボックスアレンジと
ボックスアレンジ&アロマワックスセットをご用意しました!

「和バラ」は、従来のバラとは全く違う楽しみ方ができるお花です。
蕾から満開になるまで、実に多様な変化を繰り広げてくれます。
瞬間ではなく、刻々と変化する表情を長く楽しむことができる。
それがRose Farm Keijiさんの「和バラ」です。

商品はデザイナーが全て一人で制作していますので、
各商品限定20セットのみとさせていただきます。
ご予約はお早めにお願いいたします。

P1190903-blog-name.jpg
①ボックスアレンジ
価格:10800円(税込・送料別)
サイズ:250mm×250mm×H90mm
(内容はmomoにおまかせください。)

P1190912-blog-name.jpg
②ボックスアレンジ&アロマワックスセット
価格:9500円(税込・送料別)
・ボックスサイズ:230mm×110mm×H90mm
(内容はmomoにおまかせください。)
・アロマワックス
サイズ:110mm×110mm×35mm
アロマワックスは柑橘系の2種類セット。
心を癒してくれるような優しい香りをブレンドしています。


【ご注文方法】
HPのメールフォームからご注文下さい。

氏名・住所・電話番号・希望商品と個数をご記載ください。
ご注文者様の住所と配送先が異なる場合は
配送先の氏名・住所・電話番号もご記載ください。
無料でメッセージカードもお付けできます。
ご希望の方はメッセージの内容もご記載ください。
追ってご確認及びお振込先等のご連絡をいたします。

※母の日前後は配送が込み合いますので、
お届けは5/7~5/9の間となります。
日時の指定は出来かねますので、ご了承ください。
ご予約順に制作・配送のお手配をいたします。

※配送の場合、冷蔵でのお届けになります。

尚、全てのご予約に関してキャンセルはお受け致しかねます。
何卒ご了承くださいませ。

予約受付最終日:5月1日(日) 

生活

フライングリースレッスン、ご予約受付中です♪

4月のアトリエレッスン、ご予約受付中です!

内容は、フライングリース。
あまり馴染みのない響きかもしれませんが、壁に掛けるのではなく
宙に吊り下げるタイプのリースになります。
この時期でしか出会えないとっても可愛い輸入の秋色紫陽花と
ユーカリで作る予定です。
そのままの状態でドライになりますので、
フレッシュからドライになる過程も、ドライになってからも、
是非楽しんでいただければと思います。

P1190796-blog-name.jpg

4月は19時からの枠もご用意しております。
会社帰りにぜひお花で癒されてください♪

*レッスン日程 *

10日(日)11時~14時~
15日(金)19時~
16日(土)11時~
22日(金)19時~
23日(土)11時~・14時~・16時~
24日(日)11時~・14時~

レッスン料 : 8640円(税込)
持ち物 : ハサミ、タオル

お申込みは、レッスン4日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
各回のお申込みは3名までとさせていただきますので
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。

ボックスアレンジ

一箱の春

P1190736-2-blog-name.jpg

娘さんからお母様へ、お誕生日のボックスアレンジです。

可愛いイメージでとのご注文でした。
お気に召していただけたでしょうか。

P1190737-2-blog-name.jpg

土曜、日曜とアトリエ近くの公園は花見客で賑わっていました。

寒い冬を越えて、久方ぶりの心地よい陽気を
全身で味わっているのは人も花も同じようです。

どこか遠くでこの箱を開ける誰かの顔がほころぶようにと
想いを込めて、一箱に春を詰め込んでみました。

これもまた、いい花見です。

レッスン

4月のアトリエレッスン

4月になりました。
天候は不安定ですがずいぶん気温も上がって、
気持ち良く晴れた日はどこかへお出かけしたくなりますね。

P1190796-blog-name.jpg

さて、4月のアトリエレッスンはフライングリースです。
あまり馴染みのない響きかもしれませんが、壁に掛けるのではなく
宙に吊り下げるタイプのリースになります。
この時期でしか出会えないとっても可愛い輸入の秋色紫陽花と
ユーカリで作る予定です。
そのままの状態でドライになりますので、
フレッシュからドライになる過程も、ドライになってからも、
是非楽しんでいただければと思います。

*レッスン日程 *

8日(金)19時~
10日(日)11時~・14時~
15日(金)19時~
16日(土)11時~
22日(金)19時~
23日(土)11時~・14時~・16時~
24日(日)11時~・14時~

レッスン料 : 8640円(税込)
持ち物 : ハサミ、タオル

お申込みは、レッスン4日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
各回のお申込みは3名までとさせていただきますので
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。

該当の記事は見つかりませんでした。