fc2ブログ

momoのブログ

MENU
レッスン

6月のアトリエレッスン

昨年買った紫陽花が
小さな花を咲かせました。
大きな葉が生い茂る中に3輪。
私が小花が好きだからと
紫陽花も遠慮したのでしょうか・・・
紫陽花は大きくても好きです!

さて、遅くなりましたが6月のレッスンは手毬ブーケです。
和装の花嫁さんが持つブーケとして人気があります。
最近は雑誌などでも様々な和のブーケが紹介されていますが、
間違えなくお勧めは手毬ブーケです。

P1180488-blog-name.jpg

花嫁さんだけでなく、七五三で子供さんが持つのも可愛いものです。
その時は少し小さな手毬ブーケをお勧めしています。
撮影後、お写真をずっと飾る事は少ないと思うのですが、
ブーケをフレーム加工にしてしまえば
お部屋のインテリアとしても長く楽しめると思います。

時が流れ、お子様が嫁ぐ日、
今度は少し大きな手毬ブーケを手にするかもしれません。
そんな時、子供の頃に持ったブーケを眺めながら
お話しが出来れば素敵ですね。

今回のレッスンでは、小花で小さな可愛い手毬に仕上げる予定です。
作る過程も楽しいのでお楽しみに♪

* レッスン日程 *

4日(土)11時~・14時~・16時~
5日(日)11時~
12日(日)11時~・14時~・16時~
18日(土)11時~・14時~・16時~
19日(日)11時~・14時~
25日(土)11時~・14時~・16時~
26日(日)11時~・14時~

その他ご希望の日時やレッスンがございましたら
メールフォームよりお問い合わせください。

レッスン料 : 10,000円(税込)
持ち物 : ハサミ・タオル

お申込みは、レッスン4日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
各回のお申込みは3名までとさせていただきますので
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。

カゴアレンジ

フラワーレッスンと帝塚山巡り

P1200118-blog-name.jpg

帝塚山界隈には、老舗から新規まで
こだわりを持ったお店が沢山あります。

イタリアンにフレンチに和食、ケーキに和菓子。
天然酵母のパン屋さんに、カレーやコーヒーの美味しいカフェ、
ブティックにお花屋さん、アクセサリーに北欧雑貨のお店・・・

万代池公園は地域の憩いの場、
街には昔ながらの路面電車も走っています。

momoのフラワーレッスンを予約したら、
当日は帝塚山でランチをして、公園を散策して
レッスンの後はカフェでひとやすみ♪

帝塚山が初めての方には、momoオススメのお店をご紹介します♪
皆さんどうぞお気軽に、遊びに来てくださいね。

P1200122-blog-name.jpg

ボックスアレンジ

新珠のボックスアレンジ

P1200139-blog-name.jpg

新珠(あらたま)という品種の芍薬を使ったボックスアレンジ。

コロコロとした小さな蕾は、
開花すると見事な大輪の花を咲かせてくれます。
どうやって沢山の花びらを小さな蕾に納めているのか・・・
本当に不思議です。

芍薬のボックスアレンジは蕾の状態でお届けしますので
日に日に大きくなる芍薬の姿を楽しんでいただければと思います。
ボックスは更に賑わいそうですね。

P1200142-blog-name.jpg

レッスンの方には同じ花材でバスケットアレンジを作っていただきました。
そして、今週のレッスンも芍薬を使ったバスケットアレンジです。

今週はどんな芍薬にしようかと・・・
今からとても楽しみです!

▼ 5月のアトリエレッスンスケジュールはコチラ ▼
http://yukari0303music.blog.fc2.com/blog-entry-390.html


ボックスアレンジ

母の日のご注文ありがとうございました。

P1200105-blog-name.jpg

母の日が終わりました。

金曜日、アトリエに揃えた沢山のお花を
一箱ずつボックスに収めてはリボンをかけて梱包・・・

流れ作業のように、ボックスをいくつも並べて
同じ位置にお花を配置していけば早く多くの量をこなせるんですが
私にはどうしてもそれができません。
自分の納得のいく作品は一箱ずつしか作れないのです。

こんな感じなので、ご用意出来る数はいつも少ないのですが
今年も心を込めて作る事が出来ました。
毎年ご注文をくださる方、今年初めてmomoに辿り着いた方、
そして素敵なお花を作っている生産者の方に感謝します!

母の日当日は、レッスンに通ってくれている皆さんも
和バラのボックスアレンジに挑戦してくれました。
苦戦しながらも皆さん素敵なボックスでした!

P1200100-blog-name.jpg

さて、来週からの芍薬のバスケットアレンジレッスンです。

5月のアトリエレッスンスケジュール

よろしくお願いいたします。




レッスン

5月のアトリエレッスン

初夏の風が気持ち良い季節となりました。
風にのって元気に空を舞う鯉のぼりを見ると
いくつになってもワクワクするものです。

4月のレッスンでは初めてアトリエに来られる方が沢山いらっしゃいました。
皆さん初めはドキドキして来られるそうですが、
すぐに楽しくおしゃべりしながら賑やかにレッスンは進みます。

さて、5月のレッスンは今から旬を迎える芍薬を使ったレッスンです。

P1180004-blog-name.jpg

芍薬は私の一番好きなお花であり
momoのロゴキャラクター、モモが手にしているお花でも芍薬です。
芍薬の魅力をたっぷりとお伝えしながら
可愛いバスケットにアレンジしていきます。
毎年私が心待ちにしている季節のレッスン♪
是非楽しんでいただければと思います。

P1180005-blog-name2.jpg

*レッスン日程 *

15日(日)11時~ ・ 14時~
21日(土)11時~ ・ 14時~ ・ 16時~
22日(日)11時~ ・ 14時~
28日(土)11時~・14時~・16時~
29日(日)11時~・14時~

その他ご希望の日時がございましたら
メールフォームよりお問い合わせください。

レッスン料 : 8,640円(税込)
持ち物 : ハサミ・タオル

お申込みは、レッスン4日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
各回のお申込みは3名までとさせていただきますので
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。

該当の記事は見つかりませんでした。