fc2ブログ

momoのブログ

MENU
イベント

手づくりの10年。

今回を以てめでたく10周年を迎えた
道明寺天満宮手づくりの市が無事終了しました。

お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!

P1250482-2-blog.jpg

夏のような眩しい日差しが降り注いだ日曜日の朝。

P1250478-2-blog.jpg

木漏れ日の中で風に揺れるハーブやスワッグが
何とも良い表情をしてくれます。

P1250472-2-blog.jpg

母の日が終わる頃には、momoらしい繊細なお花は
ずいぶん少なくなってしまうのですが
そんな時に大活躍してくれるのが可愛らしいハーブたち。

P1250496-2-blog.jpg

今回も四国は高知・まるふく農園さんの
美しいオーガニックハーブ苗がブースを爽やかに彩ってくれました。

私の注文にいつも細やかに対応してくださる農家さんです。

P1250476-2-blog.jpg

P1250494-2-blog.jpg

P1250492-2-blog.jpg

小さなサイズのアロマワックスも、
たくさんの方の目に留まったようで嬉しかったです。

P1250487-2-blog.jpg

たくさんお持ちした商品も開始1時間ほどでずいぶん少なくなり、
改めて手づくりの市の期待度を感じさせられました。

記念すべき10周年の節目の市。少しはお役に立てたでしょうか。
良いものに出逢えた時間だったと、またここに来たいと
少しでも多くの方に思っていただけていたら本望です。

P1250485-2-blgo.jpg

P1250486-2-blog.jpg

P1250501-2-blog.jpg

改めて10周年おめでとうございます。
これからも良い出会いのひろがる美しい手づくりの市が
豊かな時間を紡いでゆきますように。

イベント

蜜蝋のオーガニックアロマワックス

今週の日曜日は道明寺天満宮手づくりの市。

通常、オーダーを受けてからお作りする
蜜蝋100%のオーガニックアロマワックス。

今回は私の好きな香りをブレンドして、
キュッと可愛い小さなサイズでお持ちします♪

P1250440-2-blog-name.jpg

ふとした瞬間に薫るやさしい香り。

P1250444-2-blog-name.jpg

癒しの時間が訪れますように・・・



イベント名:道明寺天満宮手づくりの市
日時:2018年5月27日(日)10:00~14:00
場所:道明寺天満宮
〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1−16−4
HP:http://tedukurinoichi.com/

レッスン

6月のアトリエレッスン

あちらこちらで、色づき始めたアジサイを見かけるようになりました。

梅雨の憂鬱を忘れさせようと様々な場所で、色で、
咲いてくれているような気がします。

ついつい秋色アジサイや輸入のアジサイに惹かれてしまいますが
ブーケには今の時期のアジサイがとても清楚でよく合うと思います。

P1250433-2-blog-name.jpg

さて、6月のレッスンのご案内です。

6月のレッスンはアジサイや実物を使った爽やかな初夏のリースです。

* レッスン日程 *

15日(金)13時~
16日(土)11時~・13時~
22日(金)13時~
23日(土)13時~
24日(日)11時~・13時~

平日ご希望の方、ブーケレッスンご希望の方は、
HPのメールフォームよりお問い合わせください。
レッスン料:8,640円(税込) お菓子・お茶付
持ち物:ハサミ・タオル

お申込みは、レッスン日の3日前まで。
HPのメールフォームからお申込み下さい。
アトリエレッスン御予約フォーム
各回のお申込みは4名までとさせていただきますので
定員になり次第締め切りとさせていただきます。
キャンセルにつきましては、後日お花を取りに来ていただくか
ご配送(着払い)とさせていただきます。

イベント

5月27日(日)は道明寺天満宮手づくりの市

P1250282-2-blog.jpg

道明寺天満宮手づくりの市、出展のご案内です。

毎回とても楽しみな、素敵なイベントです。
前回は残念ながらお天気が味方をしてくれませんでしたが
その分温めた想いを10周年の記念の日に
皆様にお届けしたいと思います。

そう、道明寺天満宮手づくりの市は今回で10周年を迎えるそうです。
金箔押しのフライヤーがアトリエにも届きました。

「小さな市の大きな出会い」
手づくりの市開催に込められた主催者様の想いが
10年の時間をかけて築きあげた様々な価値に改めて、
ご一緒させて頂けることの有難みを感じています。

5月の終わり。
momoからはオーガニックハーブ苗やアロマワックス等々
夏に向けて爽やかなブースをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。



イベント名:道明寺天満宮手づくりの市
日時:2018年5月27日(日)10:00~14:00
場所:道明寺天満宮
〒583-0012 大阪府藤井寺市道明寺1−16−4
HP:http://tedukurinoichi.com/

カゴアレンジ

母の日が終わりました。

P1250331-2-blog-name.jpg

母の日ギフトのご注文、ありがとうございました。
無事今年も皆様のお宅へとお届けすることが出来ました。

ひとつ一つ心を込めて作ったお花たち。
「とても喜んでもらえました。」と嬉しいご連絡を下さるお客様もいて
ほっと胸をなでおろしている次第です。

2018年の母の日ギフトは芍薬を使ったアレンジ。
momoらしく小花や香りのよいグリーンもふんだんに入って
豪華な芍薬が映えるアレンジになりました。

さて、今月末は道明寺天満宮手づくりの市です。
お天気を祈りながら、支度をはじめます♩

P1250337-2-blog-name.jpg

P1250353-2-blog-name.jpg

P1250375-2-blog-name.jpg

お知らせ

母の日ギフトのご予約を締め切りました。

P1250313-2-blog-name.jpg

2018年の母の日ギフト、
5/7(月)をもってご予約受付を締め切りました。

たくさんのご注文ありがとうございました!
7日にご注文いただいたお客様は
momoからのご返信をもうしばしお待ちください。

今週末はいよいよ母の日。
日頃の感謝の気持ちが伝わるよう、
たくさんの笑顔が溢れる週末になるように、
一つ一つ丁寧にお作りさせて頂きます。

レッスン

スズランの日

P1250258-2-blog-name.jpg

今日はスズランの日ですね。

4月のレッスンでは沢山の方がスズランの香りに癒されていました。
スズランと小花を束ねるブーケは少し難しいようでしたが
とても可愛いブーケが沢山アトリエに並びました♪

今月のレッスンは、芍薬の予定です。
後日日程をアップしたいと思います!

母の日のギフトには沢山のご注文をいただき
ありがとうございます。
③ボックスは締め切りになりました。
②バスケッツトアレンジは残りが僅かです。
定数になり次第締め切りとさせていただきます。

引き続き皆様からのご予約お待ちしています!

ご予約はHPからどうぞ⇒http://ofl-momo.com/index.html

該当の記事は見つかりませんでした。